2011年7月27日水曜日

肉食系











































Flickr(394,395)アップしました。

なぜだか、自分はライブハウスにいて
とある、さして興奮もしないロックバンドの
演奏を見ています。
どんなバンドかは憶えていないのだけど、
ちょっと退屈に感じはじめています。
そんなとき、ある4人組が乱入して
爆音で演奏をはじめます。
観客は盛り上がって、自分も大興奮。
なんとそのバンドはFoo Fightersだったのです!!
という、夢のような夢をみてしまいました。
自分でいうのもあれだけど、
これはすごい夢だと思う。
そのバンドはOasisでもBlurでもないし、StrokesでもWhite Stripesではない。
間違ってもRadioheadではない。
Foo Fightersじゃなきゃだめでしょう!
同意してくれる人、結構いると思います。
そんなわけでこの曲たち。









Foo Fighters - All My Life
Foo Fighters - Monkey Wrench
Foo Fighters - Have it all
Foo Fighters - Overdrive

”All My Life”でなぜかスローモーションになるところが
長渕キックのようです。
Dave Grohlは肉をすげー食いそうという意味での
本物の肉食系という感じで最高です。

ではでは、また。

I May Get It Wrong Sometimes But I'll Come Back In Style










































Flickr(392,393)アップしました。

ギャラガー兄弟の兄貴分というか師匠といえば
Paul Wellerですが、彼も同じく新曲を発表したようです。
ちょっとスタカンを思わせるノリで、
Ibizaのクラブとかでも流れちゃうんじゃないの?って感じの
お水っぽさもちょっとスタカンっぽいです。





Paul Weller - Starlite
The Style Council - You're The Best Thing

スタカン時代に
”こんなもん聴くより、本物のソウルミュージック聴けよ。”
と自らいってしまう、Paul Wellerの正直さと誠実さが
大好きなのですが、実際、Style Councilは
Paul Wellerのキャリアの中でも敬遠気味だったのですが、
数年前になぜだか好きになってしまいました。
なぜだかわかりませんが。
非常に白人的ともいえるパンクロックから生まれたスターたちが、
たとえば、
Sex PistolsのJohn LydonがP.I.Lでダブやレゲエ、
The ClashのJoe Strummerがワールドミュージック、
そして、The JamのPaul Wellerがソウルミュージックと
黒人音楽から逃れられないっていうのは
イギリス人の業なのでしょうかねー

ではでは、また。

2011年7月26日火曜日

サマーインザシティとマンシティ












































 Flickr(390,391)アップしました。

今日はこの曲たち。





Noel Gallagher's High Flying Birds - The Death Of You And Me
Beady Eye - Blue Moon ~ The Beat Goes On

なんだかんだで、
この兄弟たちは、気になってしまいます。
お兄さんのほうも、いよいよ、始動しはじめたようです。
Noelの新曲、 Kinksっぽい
レイジーでとぼけた感じでなかなかで、
”ビールでも飲んで、何もしないでぼけーっとしたくなる ”系の
ナイスチューンではないでしょうか。
アルバムも楽しみです。

ではでは、また。

2011年7月23日土曜日

レイディオガガ











































 Flickr(388,389)アップしました。


今日はこちら。







元春Radioshow  忌野清志郎
元春Radioshow  忌野清志郎 2
元春Radioshow  忌野清志郎 3

Youtubeすげーなと
思わず唸ってしまう
貴重な音源ではないでしょうか。

そいから、おまけ。



たけし with 清志郎

深夜番組とはいえ、
すごいですね、当時は。
ちょうど、中学生の時ぐらいで
げらげら笑ってた記憶があります。
本人がギターひいております。

ではでは、また。

2011年7月21日木曜日

I Feel Good










































Flickr(386,387)アップしました。

今日はこの曲。



Queens Of The Stone Age - Feel Good Hit Of The Summer

ニコチン バリウム ヴィコディン マリワナ エクスタシー アルコホール
ククククククケーン
とだけしか歌ってません。
すぐにカラオケでも歌えそうです。
カラオケに入っているとは思えませんが。

ではでは、また。

2011年7月20日水曜日

ダーダダッダダーダ










































Flickr(384,385)アップしました。

今日はこの曲。



The Dynamics - 7 Nation Army

White Stripesも解散してしまったようですが、
いいカバー。

ではでは、また。

2011年7月18日月曜日

あんたもこの頃、抜け毛が多い。











































Flickr(382,383)アップしました。

暑いですね。
暑いのでさらに、
しつこすぎるくらい
暑苦しくこの曲たち。





























Eddie Cochran - Summertime Blues
Stray Cats - Summertime Blues
Blue Cheer - Summertime Blues
The Who - Summertime Blues
The Rolling Stones - Summertime Blues
T Rex - Summertime Blues
Bruce Springsteen & The E Street Band - Summertime Blues
Van Halen - Summertime Blues
Motorhead - Summertime Blues
Joan Jett - Summertime Blues
The Black Keys- Summertime Blues
Flying Lizards - Summertime Blues
ギターウルフ - Summertime Blues
RCサクセション - Summertime Blues

暑苦しさでは、断然、Blue Cheerでしょうか。
ギターウルフもなかなかのがんばり。
あと、ボスのやけくそっぷりナイス。
っていうか、みんなカバーしすぎ。

ではでは、また。

2011年7月17日日曜日

ノーマンクッキー











































Flickr(380,381)アップしました。

今日はこの曲。



The Bpa & David Byrne And Dizzee Rascal - Toe Jam

助平ですてきなPV.

Fat Boy SlimのNorman Cookのニュープロジェクト。
といっても、もう2、3年前ぐらいになるのでしょうか。
ノーマンクックも2分30秒ぐらいで登場してますが、
見栄張りすぎです。

ではでは、また。

2011年7月15日金曜日

11,12.....1











































Flickr(378,379)アップしました。

今日はこの曲たち。





Schoolhouse Rock! - The Good Eleven
Schoolhouse Rock! - Little Twelvetoes

かけ算、これで、終了。
アメリカでは、12の段までやるのでしょうか?

最後におまけ。



Harry Nilsson - One

One Is The Loneliest Numberだそうです。
なんだか、楽しげにきておいて、
暗めのオチですみませぬ。

ではでは、また。

2011年7月14日木曜日

6,7,8,9










































Flickr(376,377)アップしました。

今日はこの曲たち。









Schoolhouse Rock! - I Got Six
Schoolhouse Rock! - Lucky Seven Sampson
Schoolhouse Rock! - Figure Eight
Schoolhouse Rock! - Naughty Number Nine

ナンバーナイン好き。

ではでは、また。

2,3,4,5










































Flickr(374,375)アップしました。

今日はこの曲たち。









Schoolhouse Rock! - Elementary "My Dear"
Schoolhouse Rock! - Three Is Magic Number
Schoolhouse Rock! - The Four-Legged Zoo
Schoolhouse Rock! - Ready or Not Here I Come

かけ算苦手な人はぜひ。
自分がもしアメリカ人で、この番組みてたら
いまだに、かけ算するとき歌っちゃっていそう。
歌も映像もクオリティ高すぎ。
こんな番組、いまもあればいいなあ。

ではでは、また。

2011年7月12日火曜日

ドーピータイム











































Flickr(372,373)アップしました。

今日はこの曲たち。





Jeremy Taylor - So What
Jeremy Taylor - Flamenco Sketches‏

レゲエのカバーバージョンといったら
お手軽、お気楽といった
良い意味ではない感じで、
ゆるいものが多かったりしますが、
果敢にMiles Davisの”Kind Of Blue”を
1枚全部カバーをするとあって、
肝がすわっております。
かっこいい!

ではでは、また。

Because I Was Born A Man











































Flickr(370,371)アップしました。

今日はこの曲。



Bob Andy - My Time

最近のお風呂ソング、ナンバーワン。
♪ I Deserve The Right To Be Like Any Other Man, Yeah!
という感じなのです。

ではでは、また。

2011年7月10日日曜日

ぼくはきみのなすまま。












































Flickr(368,369)アップしました。

今日はこの曲たち。







おおはた雄一 持田香織 - ふたりの音楽
おおはた雄一 - ハリケーン・ドロシー
Haruomi Hosono & Tin Pan Alley - Hurricane Dorothy

ハリーさんかっこよいです。

ではでは、また。

2011年7月8日金曜日

340mlの涙











































Flickr(366,367)アップしました。

今日はこの曲たち。







340ml - Fairy Tales
340ml - Midnight
340ml - Moodswings

日本語どころが、
英語でもあまり情報がないのですが、
モザンビーク出身の、いなせな4人組のようです。
フォーキー風味のワールドミュージックって
ちょっとずるいけど、
やっぱり、かっこいいよなあ。
フジロックとかに来たら、
よさそう。
まあ、自分はいかないのですが。

ではでは、また。

2011年7月6日水曜日

ビールじゃないとだめよ。











































Flickr(364,365)アップしました。

今日はこの曲。



The Moonriders - 冷えたビールがないなんて

やっぱ、メローイエローより
ビールがいいですね。

ではでは、また。

2011年7月4日月曜日

Call Me Mellow Yellow










































Flickr(362,363)アップしました。

今日、コンビニいったら
メローイエローが復活していました。
飲んでしまいました。
そんなわけでこの曲。



Donovan - Mellow Yellow

あと、おまけ。
昔のメローイエローのCM



1986年夏のCM

っていうか、
他のCMが面白い。
ラピュタっていう
飲み物があったというのが衝撃的。
全然おぼえてない。
しかも味の素からでてる。

ではでは、また。

She Woes Me










































Flickr(360,361)アップしました。

今日はこの曲。



The Beatles - Something

ビートルズの中でも、
かなり、ストレートな
ラブソングですが、
それぞれのメンバーの本物の恋人登場というすごいPV。
吃驚仰天です。
公私混同というより、公私一体という感じだったのでしょうか。
”っていうか、自分、彼女いないし、いいよ、どうせ。”
ってなメンバーがいれば面白いところですが、
(まあ、その役はリンゴでしょうか。)
みなさん、とてもお似合いです。
(といっても、このうち2組が離婚してしまうわけですが。)

それにしても、ジョージにこの"サムシング"を書かせてしまい、
後に、エリッククラプトンに”いとしのレイラ”を書かせてしまう
パティ・ボイドという女性は、本当に魅力的だったんでしょうね。

ではでは、また。

2011年7月3日日曜日

環七派










































Flickr (358,359)アップしました。

今日はこの曲たち。







在日ファンク - きず
在日ファンク - 京都
在日ファンク - 環八ファンク

ではでは、また。

2011年7月2日土曜日

One Day, You'll Be Cool










































Flickr(356,357)アップしました。

今日はこの曲たち。







She & Him - Why Do You Let Me Stay Here?
She & Him - Don't Look Back
She & Him - In The Sun

M WardとZooey Deschaneによるユニット。
M Wardはソロでも、大変かっこいい曲を作っているのですが、
わりかし、地味な扱いで、
こっちのほうは大人気。
(you tubeの再生回数も0が2つ違うぐらいの差だったりします。)
理由は簡単でズーイーさんがとてもかわいいからでしょう。
特に、"Don't Look Back"の
ドラエモンみたいなのかわいい。
といっても、かわいいだけじゃなくて、
とてもよいです。
自分もソロより、こっちのほうが好きだったりします。

ズーイーさんは女優としても活躍していて
(というより、こっちが本業?)
日本でも少しだけ話題になった
”(500)日のサマー”では、ヒロインを演じておりますが、
なんといっても、”あの頃ペニー・レインと”での
主人公のお姉さん役が印象的。
この映画は他にも素晴らしいシーンはたくさんありますが、
こちらも、思わずぐっとくるシーン。



Almost Famous - America scene

家をでていくお姉さんが、
”ベッドの下をのぞいてごらん、あんたを自由にさせるものがあるから”
と告げて、彼女のレコードコレクションを託すというシーン。
これはちょっと震えます。
(最初に出てくるのがBeach BoysのPet Sounds,
そのあと、Stones, Zeppellin ,Jimi Hendrix, Cream,
Joni Mitchell, Bob Dylan, そして、最後がThe Who!)

ではでは、また。