2012年9月30日日曜日
甘ったれ。
Flickr(1386,1387,1388,1389,1390)アップしました。
猫ブログもアップしました。
今日はこちら。
素晴らしい曲。
Ryan Adams - Come Pick Me Up
ではでは、また。
2012年9月29日土曜日
2012年9月28日金曜日
2012年9月27日木曜日
Soul Jazz Latin
Flickr(1371,1372,1373,1374,1375)アップしました。
猫ブログもアップしました。
今でも、たまーに
Google検索とかで引っかかることが
あったりするけど、
昔の個人で趣味的に作った、
ホームページとかが
とても好きだ。
とにかく、”俺の好きなものを共有したい。”という
まだ、インターネットというものが、
ある意味、牧歌的だったからこそ
出来たものなのかもしれないけれど、
あれは、なかなかいい。
その流れで、ブログが発達して、
特に、海外の音楽ブログというのは
とてもよいものが多くて、
いまだに、ここから、情報を得たりすることが多いのだけど、
この数年、自分の好きなブログがどんどん更新をやめているのが
多くて、かなしい。
情報量が本当に増えてきて、
勘違いしてしまいそうだけれど、
結局のところ、自分に注入できる情報量などは
ネット前も後も一緒なのだから、
(というか、歳をとってきているので、
どちらかというと、仕入れることのできる量は減ってきているのだろう。)
もう一度、編集文化というか、
ちゃんと”判っている”評論家だったり、批評家だったり
編集したり、しかるべきチョイスをする人が
実は、この人類総批評家時代にこそ、
必要なのかなと、このロンドン発、Soul Jazz Recordsのコンピ
”NEW YORK LATIN HUSTLE
THE SOUND OF NEW YORK ”
を聴くと思ってしまいます。
youtubeを自分の力で徘徊しても
なかなか、辿り着けないんだろうなあ、
ありがとう、このコンピを作ってくれた人!
とお礼をしたくなってしまいます。
そんなわけでこちら。
Family Affair - I Had A Friend
Al Escobar - Tighten Up
Alexander Review - Snidely Whiplash
Harvey Averne Dozen - Never Learned To Dance
José Mangual - Mai Kinshasa
ではでは、また。
2012年9月26日水曜日
2012年9月21日金曜日
2012年9月20日木曜日
子供は判ってくれない。
Flickr(1356,1357,1358,1359,1360)アップしました。
猫ブログもアップしました。
今日はこちら。
高校生のとき、名盤だとかいわれていたので
Captain Beefheart & The Magic Bandの
”Trout Mask Replica”というアルバムを聴いたのだけど
なんだか意味がわからなくて途方にくれたものだけど、
今になると、心から素晴らしいアルバムだと思う。
こういう,"ガキにはわかんねえんだよ。"
というアルバムは必要だと思う。
優越感とか、そういうものとスレスレのところだけれど、
判んないやつには、判んねえだよ、
悔しいだろ!
という気概と、誇りの持った作品は
本当に色褪せない。
とはいっても、逆にそういう仮面を被って
自己満足で終わるという作品もけっこうあったりするものだったり
するものだけれど。
Captain Beefheart - When Big Joan Sets Up
ではでは、また。
2012年9月19日水曜日
2012年9月13日木曜日
Running Jumping Standing Still
Flickr(1345,1346,1347)アップしました。
猫ブログもアップしました。
ネット時代になって、
”隠れた名盤”がどんどん表舞台に昇っていくのかな
と思った時期もあったけれど、
考えてみれば、当然のことだけど、
隠れていたものだけではなくて、
ありとあらゆるものの
情報量がひたすら増え続けていくわけで、
”隠れた名盤”たちが、
さらに隠れていっているような気がしないでもない。
けれど、それでも、
このアルバムが世界中のだれもが聴けるというのは
素晴らしいことだと思います。
"Spider" John Koerner & Willie Murphy - Red Palace
"Spider" John Koerner & Willie Murphy - Bill & Annie
"Spider" John Koerner & Willie Murphy - Running Jumping Standing Still
"Spider" John Koerner & Willie Murphy - Magazine Lady
ではでは、また。
2012年9月12日水曜日
登録:
投稿 (Atom)